TOPぴっぴのブログ子育てのヒント

子育てのヒント

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

干支のうさぎさん弁当
食事とおやつ

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今年の干支のうさぎさん。ドレスアップして登場です。☆レシピ☆・うさぎ ドレス→うずらたまごに、ハムを花形にぬき、パスタでさす。 スカートは、ちらしずし(うすやきたまご、に...

ジャガイモサンド
食事とおやつ

人が集まることが多い年末年始・こんなパーティーメニューはいかがでしょう?手軽に残り野菜でオードブル!ジャガイモサンドじゃがいもをゆでてカット。今回はレタス、ほたて貝柱、サーモン、カリフラワー、いくらなどをサンド。サンドするものはえび、...

離乳食のケーキ
食事とおやつ

離乳食のケーキです。市販のベビー用お菓子を利用した、こんなケーキはいかがでしょう?これからの季節、クリスマスパーティに。もちろん1歳のバースデイにも使えますよ。 ☆レシピ☆1.ホットケーキをつくる。→(参考:離乳食ホットケーキ)(卵や...

災害時の食事
防災豆知識

災害時の食料は、どのようなものを用意していますか?かんぱん、乾物、レトルト食品、お菓子……といろいろ考えられます。 公助というものは、実際には家も何もかも失ってしまった方が優先で、市民全員の分の非常食の用意はありません。最低でも3日間...

女性のうつ病
からだと心

こんにちは。浜松市の保健師です。2010年も残すところあとわずか。我が家では「今年の我が家の10大ニュース」を、毎年12月31日の夕食時に家族で出し合うのが恒例です。毎年、そんなに大きなニュースがあるわけではないのですが、1年を家族で...

スノーマン弁当
食事とおやつ

レイモンドブリックスの温かみのある絵がだいすきなこの作品。なんだかあったかな気持ちになります。今日はスノーマンと一緒に夢のダンスを踊ってね。帽子やマフラーはたまごにほうれん草のパウダーをまぜてうす焼きたまごに焼きました。ボタンは黒豆で...

前歯が根っこごと抜けてしまったら?
からだと心

転んで前歯が根っこごと抜けてしまいました。どうしたらいいですか? 次の順序に沿って行動して下さい。 (1)抜けた歯の回収。すぐに回収し、汚れを10~20秒ほどそっと洗い流します。※大事なことは、決して石鹸や消毒薬等で洗わないこと!※3...

離乳食ホットケーキ
食事とおやつ

離乳食後期からたべられる、「ぐりとぐらのカステラ 」よりちょっとヘルシーなホットケーキ。とってもヘルシーなので、腰回りが気になる私も一緒に・・・普段のホットケーキは、こんな配合→「しろくまちゃんのホットケーキ 」☆レシピ☆・卵 1個・...

建物が防火壁!?!
防災豆知識

「18棟の住宅そのものが1.2kmの防火壁になってしまう」という団地が、東京都墨田区にあります。 関東大震災で現在の墨田区・江東区では震災による火災で3万8千人という多くの死者が出ました。その数は震災時に東京で亡くなった方の約6割にあ...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ