「防災を学ぶ」というと、とっつきにくいイメージを抱く人が多いようですが、子どもたちと一緒に、子ども向けの本で学べば、家族みんなの防災意識も高まり、おすすめです。この本は、「台風や地震から身を守ろう」「交通事故や火事から身を守ろう」「け...
10月に入り、木々も少しずつ色づき始め、街並みも秋の景色を見せています。子どもたちは、遠足や秋祭り、ハロウィンなど楽しいイベントが目白押し。大人にとっても、秋は美味しいものや美しい花など楽しみがたくさんです。 農産物直売所にも、秋らし...
こんにちは、保健師の大場です。厳しかった残暑もおさまり、朝晩は肌寒さも感じるようになりましたね。お子さんも、活発に動きやすい季節になってきたのではないでしょうか。そこで今月は、家の中での赤ちゃんの事故予防についてお話をしたいと思います...
子どもたちが大好きな「ジューシーチキンソテー」。ごはんに合う新米の季節にぴったりの一品です。また、チキンソテーを作るならぜひ知っておいてもらいたいお料理の秘訣もご紹介します。いつものメニューがもっとおいしく、そしてヘルシーに大変身しま...
台風後の美しい秋晴れ。すすきを照らす満月の光。1年の中でも清々しく過ごしやすい季節となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。今回の助産師たちのつぶやきでは、出産時の写真や動画の撮影についてお話させていただきます。 出産の中には...
三連休に日本を縦断した台風18号は現時点(9月18日14時)、北海道を北上中で、天気は今夜から回復するようですが、これまでに各地で大きな被害が出ています。 浸水や土砂災害などによる建物被害も大きいですが、人の「けが」の被害を見ると、ほ...
こぐまの「くまくんの絵本」シリーズの1冊で、2~3歳向けの幼児絵本です。子どもたちは2歳くらいになると、行動範囲も広がって自我も芽生え、何でも自分でやってみたくて興味深々。おもしろそうなことを見つけると目をキラキラさせています。 この...
先日までの暑さはどこへやら。9月に入り、吹く風もすっかり秋めいてまいりました。お店には秋を感じるおいしいものがたくさん。農産物直売所などにも、秋らしい草花が並ぶようになりました。 なかでも、多く見かけるのが菊の花です。凛とした立ち姿が...