陽だまり佐野歯科院長 佐野陽彦先生
プロフィール東北大学歯学部を卒業後、浜松医科大学歯科口腔外科、静岡県立総合病院麻酔科、近畿大学医学部奈良病院歯科口腔外科、きとう歯科医院(浜松市中区富塚町)・ララデンタルクリニック(浜松市中区北寺島町)院長を経て、2013年4月に藤枝...
指しゃぶりについて(後編)
前回の続きです。指しゃぶりをどうしたらやめてくれるの??から再スタートです。 これはわれわれ歯科医他にとっても永遠のテーマかもしれません。(一昔前では、からしを指に塗る..など強引な例も聞きましたが逆効果ですしやり方がどうかと..)成...
指しゃぶりについて(前編)
乳幼児の指しゃぶりは生理的なもので、生後数ヶ月から始まり2歳頃になると自然に少なくなり、3~4歳ではほとんど消失するものです。とはよく書いてあるのを見かけますが、何で指しゃぶりするの?するとどうなるの?すぐにやめさせるべきなの?どうし...
子どもの日焼けは健康的?
こんにちは。浜松市の保健師です。私も2人の娘の子育てに日々奮闘中!!そして今年もやってきました≪夏≫!!私を含め子育て中のママにとっては、子連れでプールや川や海へ、夏ならではのレジャーが待っていますよね。楽しいのですが・・・・でも・・...
忘れがちな非常持ち出し品
みなさんのご家庭では、非常持ち出し品をしっかり用意して、時々点検していることでしょう。衣類など、気が付いたらお子さんが大きくなっていて、用意していたものがすでに着られない大きさになっていたり、食料や水の消費期限が切れていたりということ...