TOPぴっぴのブログ子育てのヒント子育てのヒント 検索

子育てのヒント 検索

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

検索結果2271

セロリとシーチキンの味噌汁
食事とおやつ

洋風でおいしいセロリとシーチキンの味噌汁浜松名産「セロリ」の葉っぱと、家庭の常備品「シーチキン」を使った味噌汁です。シーチキンのコクとセロリ独特の香りがいつもの味噌汁をおいしい洋風にしてくれます。 セロリが苦手なお子さん・パパ・ママも...

地震保険と家の耐震
防災豆知識

阪神淡路大震災の時には、約105,000棟の住宅が倒壊し、約6,000棟が焼失したそうです。15年前のあの日は、浜松でも揺れを感じ、朝起きてからテレビをつけると、神戸の街のあちらこちらから炎が上がり、これが現実で起こっているとはとても...

パンの缶詰め 中日ドラゴンズバージョン
防災豆知識

防災用の非常食をそろえている方も多いと思いますが、先日、こんなものをもらいました。 中日ファンにはおなじみの、マスコットキャラクター「ドアラ」のパッケージのパンの缶詰です。愛知県の会社が製造しているようで、希望に合わせてオリジナルのパ...

非常時に備えよう!
からだと心

こんにちは。お久しぶりです。浜松市の保健師です…。ぴっぴの方にお誘いいただき、はじめてブログを書かせていただいたのは…いつ??3月になり、年度末。みなさま、お忙しい毎日をお送りのこととと思います。私も、毎日バタバタと過ごしていますが、...

ゲームで生き残り度チェック
防災豆知識

震度6強の地震に対して、「どんな予防対策を取らなくてはいけないか?」「どんな避難行動をとるべきか?」をWEB上で疑似体験するロールプレイングゲームをやってみました。 地震で想定される状況において、自分がとる行動をクイズ形式で答えていく...

簡単手間なし「たらこスパ」
食事とおやつ

子どもの大好きなたらこを使った、まぜるだけの簡単スパゲッティ。たらこを冷凍しておけば、いそがしい時や、食材の無い時でもパパっと作れます。お子さんやパパの夜食、おもてなしにも。■基本の材料 (2~3人前) たらこ 1腹 溶かしバター 大...

ちいさいおうち
おすすめ図書

「ちいさいおうち」 バージニア・リー・バートン/作 いしいももこ/訳 (岩波書店)むかしむかし、ずっといなかの静かなところにちいさいおうちがありました。ちいさいおうちは丘の上にたち、季節がめぐる様子や、その美しい景色をじっとながめてい...

満開のおはなたち弁当
食事とおやつ

卒業、卒園、クラス替え、転勤・・・・・・春は別れの季節、新しい出会いの季節。楽しかったね。いっぱいの思い出。忘れないよ。先生ありがとうございます。お友達、ありがとう 新しい出会いと未来が待っているから、笑顔でバイバイ!満開のおはなたち...

大津波警報にびっくり!
防災豆知識

先日のチリ大地震による大津波警報には驚かされました。東北・北海道沿岸の一部には3m以上の大津波警報、静岡県沿岸にも、2m以上の津波が押し寄せる可能性がある津波警報。雄踏、舞阪など見慣れた地名がテレビ画面のテロップに流れるので、もしもの...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ