「あなたがいてくれて、ママもパパも幸せだよ。」 菜の花や河津桜が咲き始め、春の訪れを感じる季節となってきました。みなさま、いかがお過ごしですか?私は写真が大好きで、今までにたくさんの写真を撮影してきました。子どもが産まれてからは大好き...
こんにちは、2月に入り暖かい日もでてきましたがまだまだ寒い日もあり、春が待ち遠しい時期ですね。皆さま体調はいかがでしょうか? 今回はこころのお話をさせていただきたいと思います。みなさん、「マタニティブルー」という言葉は聞いたことがあり...
あけましておめでとうございます。寒さがひとしお厳しくなり、朝起きるのがつらい季節ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。この寒い時期にはさまざまなウイルス感染症が流行することはご存知だと思います。コロナウイルスはもはや通年ですが、インフル...
こんにちは。早いもので今年も残すところあとわずか。みなさんいかがお過ごしですか?私はというと、仕事に子育てに全力疾走で毎日帰宅後2時間が戦いの日々を過ごし、ついこの間下の子の育休から復帰したつもりが、はや1年半以上経過していました。「...
秋も深まって参りました。相変わらず新型コロナウイルスの収束の見えぬ日々が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回はバースプランについてお話しさせていただこうと思います。皆さんはバースプランについてご存知ですか? バ...
日に日に秋も深まり、気持ちのいい秋風が吹き渡るころとなりました。朝晩など寒さがつのって参りましたが、体調などくずされていないでしょうか。 今日は赤ちゃんの表情に着目してお話をしていきたいと思います。突然ですが、みなさんは赤ちゃん(特に...
こんにちは。朝晩は過ごしやすい季節になりましたね。新型コロナウイルスの感染拡大や台風など気が休まらない日々が続きます。夏休みが終わり、みなさんどのようにお過ごしでしょうか。 さて、今回は産科のあり方について語ってみたいと思います。自分...
こんにちは、日差しが強い毎日が続いていますね。今年はいつもより梅雨が短く、あっという間に夏が到来したように思います。水分と休息をしっかりとって、体調に気を付けて過ごしてくださいね。 さて、これまで私が助産師として働く中で、妊婦健診、出...
梅雨が早々に明け、暑い日が続いていますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。今日は、保護者とお子さんの必需品である母子手帳ついてお話しさせていただきます。 役所に妊娠届を提出すると交付される母子手帳ですが、みなさま、内容に目を通したり、...
新年度の慌ただしさも落ち着き、夏の気配をだんだんと感じる季節になりました。みなさんも新生活には慣れてきたでしょうか。当院にも新人助産師が入職し、指導係として私も日々奮闘しています。 さて今回は、産後の2週間健診について少し書かせていた...











