学習障害(限局性学習症)/発達性ディスレクシア(発達性読み書き障害)の対応について
      
      
  目次 はじめに I. 発達性ディスレクシア(発達性読み書き障害)とは? II. 医療における支援 III. 学校生活の質を低下させないための支援:合理的配慮 IV. 支援方法について 学校における合理的配慮の例 V. 家庭における支援...
      子どもと星空を楽しもう 2024夏(2) 月の観察に挑戦
      
      
  夏休みは自由研究に挑戦するお子さんもいらっしゃるでしょう。今年も月の観察ワークシートを用意しました。 月は、一番身近な天体ではないでしょうか。1月に月面着陸に成功した日本の月着陸機「SLIM」が話題になりましたね。今後の月探査や有人の...
      うちの子らしさを大切にする子育て(10)~わが子の成長と親の役割~
      
      
  先日、ある集まりで10年ぶりに卒園したママに会いました。 幼児期に学園を利用し、学校に行っても仲間とのサークル活動を継続していて、学園のクリスマスイベントにはハンドベルの演奏などを披露して親子で関わり続けてくださっていたママでした。1...
      子どもと星空を楽しもう 2024夏(1) 夏の1等星を探してみよう
      
      
  夏休みが始まりましたね。夏は日が長く、7月後半から8月前半の日没は19時ごろ、8月後半にやっと18時半ごろになります。暗くなり始める空を親子で眺めて、その日一番最初に光る星を探すのもいいですね。「一番星」です。星空を楽しむのは日没の1...










      
      