秋は空気が澄み、星がきれいに見られます。秋の夜長は、星空を眺めませんか。今年もこの時期に土星と木星が見られます。さらに秋の星座たちも探してみたいですね。秋の星座とよばれる星の中には、いちばん明るい星の仲間の1等星が1つしかありません。...
みなさん、こんにちは。歯科医師の川瀬です。 今年になってようやく、マスクを外して外を歩くことが増えました。それと同時に、久しぶりに街中で窓ガラスに映る自分の姿を見て、ハッとしました。 背中が曲がり、顔が前に突き出し、口はへの字、ほうれ...
プロフィール 1988年生まれ。浜松市出身・在住。妻とダウン症の息子との3人家族。ジュビロ磐田でサッカー選手として活動しています。 競技外では、One Shizuoka Projectというアスリート合同プロジェクト、Re:Frame...
最近「わが子らしさを大事に育てたい」の声を聞きます。 多様性の時代・その子らしさを育てることが、子どもの幸せにつながるのではという考えが広がってきているのですね。“みんなちがってみんないい“と、頭ではわかるけれど「本当なの?どうすれば...
秋の風も心地良く感じられるようになり朝晩は涼しい時も増えてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今回はある患者さんとの会話で私が子育てについて感じたことをお話ししようかと思います。 私には中学生、小学生、2歳という少し年の離れ...
今年の夏は暑かったですね。残暑が続き、秋の訪れを待ちわびました。やっと涼しい風が吹くようになり、秋の訪れを感じることができました。 9月29日(金)は、「中秋の名月」、お月見でした。十五夜ともいわれますね。中秋の名月は旧暦の8月15日...
涼しくなり、外出する機会も増えてきますね。旅行を計画している方もいるのではないでしょうか?近年は台風や線状降水帯による豪雨災害も多発しています。もし旅行中に大雨が降ったら…。もし、台風が発生したら…。安全な旅行のためにできる災害への備...
旬を迎えたレンコンが入った、炊き込みご飯の素をご紹介します。 たくさん作って小分けして冷凍にしておけば、凍ったまま炊飯器に入れても、またチャーハンのようにフライパンで炒め混ぜてもOKです。 <材料> 鶏もも肉 1枚くらい レンコン ニ...
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の出現から3年が過ぎました。この危機に対して世界は総力を挙げて研究を行い感染対策がなされ、病気の特徴が解明されるとともに、治療薬やワクチンが開発されました。ここでは、現時点における子どもの ...