TOPぴっぴのブログ子育てのヒント

子育てのヒント

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

うちの子らしさを大切にする子育て(9)~パパたちの子育て~

6月は父の日がありますね。当学園でも日曜日に父親参観会が、毎年6月を含め2~3回行われています。 パパと二人だけで登園するのは初めてという方もおられて、緊張感と期待が入り交じったそれぞれの様子が伝わってきます。親子で楽しめる活動を行い...

トラッキング現象による火災に注意
防災豆知識

6月に入り、外遊びができず、じめじめとした室内で暮らす日が増えてきます。少しでも快適に過ごすため、エアコンや扇風機・サーキュレーターなどの器具を使用する方も多いことでしょう。除湿のために機器を使用する際は、倒したり、足を引っかけたりし...

熱中症“特別”警戒アラート、はじまっています!
からだと心

梅雨本番、梅雨明けが待ち遠しく天気予報が気になる季節ですね。梅雨が明けると暑さが本番となりますが、実は熱中症警戒アラートの発信は、今年度は4月24日から既にはじまっています。 更に今年から、熱中症警戒アラートの一段上の位置づけとして、...

うちの子らしさを大切にする子育て(8)~危険を察知する力~

先日、子育てひろばで、孫育ての会に参加しました。 自分の娘や息子とそのパートナーの子育てを応援しながら、どんな風に関わったら良いのかと試行錯誤している話が聞かれました。 「時代が変わっているから自分たちの子育てとは同じではないと思うし...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ