TOPぴっぴのブログ子育てのヒント

子育てのヒント

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

きゅうりとヨーグルトのサラダ「Tzatziki」
食事とおやつ

きゅうりとヨーグルトのサラダ「Tzatziki」ギリシャの定番料理「ザジキ」!さっぱりしていてやっぱり夏の料理には欠かせません。☆材料☆ヨーグルト 1パック(200グラム)ガーリック すりつぶしたもの 1かけきゅうり みじん切り 1本...

新生児集中ケア認定看護師として働いております
妊娠・出産

こんにちは、今回、新生児集中ケア認定看護師についてお話させていただきたいと思います。わたしは、広島県看護協会で新生児について専門的な知識・技術、家族看護について7か月間の教育課程をうけさせて頂きました。現在も、教育課程で出会った全国の...

かぼちゃの照り焼き
食事とおやつ

煮物に飽きたら…★かぼちゃの照り焼き【材料】かぼちゃ照り焼きのタレ(下記)・醤油 大2・砂糖 大2・水 大2・みりん 大1オリーブ油1.かぼちゃを1cm厚位のくしぎりにする。2.オリーブ油をひいたフライパンで焦げ目がついて、中に火が通...

妊娠期のアレルギー予防は?
からだと心

お母さんやお父さん、赤ちゃんの兄弟で食物アレルギーがある場合は、お母さんは食べるものを注意しましょう。 家族が体質に合わない食品は控えましょう 特に動物性たんぱく質、油脂類を摂りすぎないようにしましょう(必要量以上はとらない) 生卵、...

運転中に地震に遭ったら
防災豆知識

お盆休み真っ盛りです。帰省や旅行の交通手段として、特に子連れの場合、自動車が多数派ではないでしょうか。旅行は楽しいものですが、いつ、どんな場所でも地震が発生する可能性はあります。自動車で高速走行しているときに、地震に遭うことも考えられ...

おまたせクッキー
おすすめ図書

おかあさんが焼いてくれたクッキービクトリアとサムのおやつです食べようとするたびに「ピンポーン」と玄関のベルが鳴り、友だちが訪ねてきます。そのたびにみんなでクッキーをわけなおしますが、人数はどんどん増えていき、ついには・・・。 おまたせ...

子どもを熱中症から守ろう!
からだと心

みなさん、こんにちは。浜松市保健師の小川です。毎日暑い日が続きますね!夏といえば、“スイカにかき氷、家族で水遊びや夏祭り!”など、夏ならではの楽しい行事が沢山あり、家族で出かける機会も増えますよね!楽しいレジャーの計画を立てているご家...

キャンプレシピ
食事とおやつ

お友達家族とキャンプへ。まずはコンテとワインで乾杯! 家庭菜園でとれたでとれた、枝豆、トマト、なす、ピーマン!かぼちゃでは丸ごとプリンを作ります。 夜は子どもたち主催のビンゴ大会!楽しみ、と思っていたら、不覚にも酔っ払い気がついたら真...

妊娠期に注意したほうがよい栄養素と食品は?
からだと心

妊婦さんが気を付けたほうがよい栄養はそのようなものがあるでしょうか。ビタミンA(⇒にんじん、うなぎ、モロヘイヤなどに含まれます) 通常の食事では問題ないですが、サプリメントや健康食品の過剰に摂取すると胎児奇形の危険が高まります。特に妊...

「地震 停電 放射能 みんなで生き抜く防災術」
防災豆知識

地震が起きた時に、自宅・会社・学校・電車・繁華街・運転中ならどうするか。津波や原子力災害の時の注意事項。停電の時どうすればいいかなど、具体的に書かれていて「なるほど」と感じます。知っているけれど、つい忘れていることや、災害時にあわてな...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ