からだと心

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

小児のCOVID-19

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の出現から3年が過ぎました。この危機に対して世界は総力を挙げて研究を行い感染対策がなされ、病気の特徴が解明されるとともに、治療薬やワクチンが開発されました。ここでは、現時点における子どもの ...

上手な秋の過ごし方
からだと心

みなさんこんにちは。保健師の高田です。近頃は夏のジリジリとした暑さも少しずつ和らぎ、外で過ごしやすい時間も増えました。空を見上げると、一面に秋の雲が広がるようになってきましたね。 秋と言えば「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」など...

子どもにとってのメディア

猛暑が続き、一日中クーラーや扇風機をつけずにはいられない毎日ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私には1歳半の子どもがいますが、外遊びをするには8時前後から公園で遊ぶか、日中水遊びをしています。でもこんな時期には室内遊びに頼って...

「果物で口の中がかゆい時どうしたらいいの?」 口腔アレルギー症候群について

口腔アレルギー症候群のポイント 小学校中学年以上に増えてくる。 花粉症が原因で生の果物野菜を食べた時だけ症状がでるが、アナフィラキシーに基本的にならない。 食べた直後に症状が出現。ただ、30-60分で症状は自然に消える。治療は不要。 ...

暑い時期を元気に乗り切る貧血対策!
からだと心

みなさま、こんにちは!夏本番の暑い日が続きますが、夏バテなく元気にお過ごしですか?今回は暑い時期を元気に乗り切るために、貧血に関するお話です。 貧血って?~体に大切な鉄とヘモグロビンの関係~ 貧血とは、赤血球に含まれるヘモグロビン濃度...

「立ちくらみ・めまい・午前中調子が悪い・朝起きられない」起立性調節障害について

起立性調節障害(OD)は、血液を全身に循環させるシステムすなわち、循環系の自律神経の働きの調節障害により、起立時に身体や脳への血液の循環が十分でない状態が引き起こされるため、立ちくらみ、めまい、入浴時に気持ちが悪くなる、朝なかなかおき...

成長曲線を活用しよう

小児の特性は、成長・成熟です。この評価のために、2014年、文部科学省から初等中等教育機関に対して、児童・生徒の健康管理について成長曲線を積極的に活用するように通知が出されました(学校保健安全法施行規則の一部改正等について(通知)、2...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ