新型コロナウイルス感染症対策で、イベントが中止になり、子育て支援ひろば、こども館、科学館なども軒並み休館となっています。明日からは、小中学校が臨時休校になり、家にこもってお出かけが出来ず、ストレスが溜まりがち。先の見えない不安で暗くな...
立春という言葉を聞き、心なしか寒さもゆるみ春らしい陽ざしが嬉しい季節となりました。まだまだコートが離せない毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。 バースプランって知っていますか?お産を迎えるお母さん方にどのようなお産にしたいのか言葉にし...
以前、『どんな災害でもネコといっしょ』という本を紹介しました。ペットも大切な家族であると考えるなら、ペットのための備えも見逃せません。 いぬとわたしの防災ハンドブック posted with amazlet at 19.02.01 ...
こんにちは。保健師の伊藤です。 2月になり、まだまだ寒い日が続きますがそろそろ花粉症対策が気になる時期ですね。スギ花粉は1月末頃から飛散すると言われています。また、今は花粉症を発症していない人も、体内に入る花粉の量が増える程、将来花粉...
くまたくんはある日、おかあさんといっしょにデパートへ行きます。デパートの中は素敵なものがいっぱい。画面からはパンやケーキや果物のおいしそうなにおいが漂ってきます。でもおかあさんはくまたくんの期待をよそに婦人服売り場へ直行。婦人服売り場...
1995年1月17日午前5時46分、阪神淡路大震災が起きました。みなさんは、ご存知ですか?「まだ、産まれていなかった」、「幼くて覚えていない」という人も増えていることでしょう。時はどんどん流れていきます。そして、あの日は、今年で25年...
浜松市天文台の鈴木です。私には3人の息子がおりますが、一番下はまだ1歳です。抱っこしているだけで「かわいいね」と言ってもらえる赤ちゃんは役得ですね! さて、星空は現在冬真っ盛り。冬の星座の中でお子様と確かめていただきたいのが冬の星座の...