赤ちゃん用の洗濯洗剤は使ったほうがいいの?
赤ちゃん用の洗濯洗剤は使ったほうがいいの?
赤ちゃんの衣類や赤ちゃんが使うもの(タオルなど)を洗う際、必ず赤ちゃん用の洗濯洗剤を使わなければならない、ということはありません。
しかし、赤ちゃんの肌はとても敏感なため、ほんの少しの刺激でも肌荒れを起こしてしまうことがあります。そのため、洗濯した衣類等に洗剤が残っていると、それが刺激となり肌荒れを起こす可能性があります。
洗濯洗剤には、液体のものと粉末のものがあります。
液体タイプは、水に溶けやすいため、洗濯洗剤が衣類に残りにくいのが特徴です。
粉末タイプは、液体タイプと比べると洗浄力が高いため、汗をかいたり汚れたりした時など、しっかりと汚れを落としたい時にお勧めです。
赤ちゃんの肌は個人差があり、肌が敏感な子もいれば、はじめから大人と同じ洗濯洗剤を使っても肌トラブルが起きない子もいます。
洗濯洗剤を選ぶときは、赤ちゃんの肌に合うかどうかが大切です。
赤ちゃん用の洗濯洗剤は、肌への刺激が少ないため、 湿疹や肌荒れなどが気になる場合は、赤ちゃん用の洗濯洗剤の使用をお勧めします。
赤ちゃんの様子を見ながら洗濯洗剤を選ぶといいですね。
敏感肌の赤ちゃんの場合、肌トラブル防止のために、赤ちゃんの生活や環境、食事などさまざまなことが気になります。トラブルがある場合は、不安を抱え込まずに、かかりつけ医などに相談してください。