「うごく&スマイル!」で健康と特典を手に入れよう!!
こんにちは、保健師の中谷です。4月に生活環境に変化があった方も、そろそろ落ち着いてきた頃ではないでしょうか。穏やかで過ごしやすい季節となりましたが、みなさんいかがお過ごしですか。5月病という言葉もあるように、体調の変化も起きやすい時期...
私はだいじょうぶ!防災意識の風化からの悲劇 田老の防潮堤からの提言
4月末、岩手県宮古市田老町に行ってきました。みなさんは“田老の防潮堤”をご存知でしょうか?三陸のリアス式海岸にある田老町には古来から幾度となく津波が押し寄せ、大きな犠牲がありました。そこで、1933年の昭和三陸津波を機に24年以上もか...
いろいろおせわになりました
「おーちゃをのーみにきてください」「はい こんにちは」「いろいろおせわになりました」「はい さようなら」この4つのことばが、繰り返されている“わらべうたあそび”の絵本です。「おーちゃをのーみにきてください」と呼びかけると、お客さまがや...
妊娠・出産にまつわる迷信 助産師たちのつぶやき
新しい年度になりみなさん忙しい毎日を送られているかと思いますが、体調はいかがでしょうか?今回は妊娠・出産にまつわる迷信についてお話ししてみようと思います。 学生の頃、はじめての助産院実習で70歳過ぎのベテラン助産師がまだまだ余裕のある...
ともだちからともだちへ
どんより感いっぱいの“パジャまんま”のクマネズミくんに、うれしくて10回も読み直してしまう差出人不明の手紙が届きました。おめかししてスキップしながら朝の光の中へとび出して行ったクマネズミくんは・・・。おっと、あらすじはやめておきましょ...