5月25日に新型コロナウイルス感染症に関する非常事態宣言の全面解除が表明され、6月19日には県をまたぐ移動も全国的に緩和されました。これにより皆さんの日常は少しずつ元に戻ってきてると感じる一方、自分の行動しているエリアに人が増え、戸惑...
わが家の息子もそうなのですが「生臭さや骨取りが苦手で、魚はあまり好きではない」という子も多いと思います。そこでお勧めなのが、魚屋さんで一緒に魚を購入することです。 息子と魚屋に行ったら、意外にも興味を示してあれも欲しい、これも欲しいと...
新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮しながら、今月から講座が実施されています。 教室は、参加人数の倍以上の定員数のある部屋を使用し、いつもの半分の定員で、換気をしながら、全員マスク着用・手指消毒などの協力を得て行います。 もちろん、講...
著者は、72時間サバイバル教育協会代表理事をされているということで、まずは、「72時間サバイバル教育協会」とはどういう所なのかが気になり、この本を手に取ってみました。 もしときサバイバル術Jr. posted with amazlet...
みなさんこんにちは。梅雨が始まりだんだん夏が近づいてきていますね。まだ身体も暑さに慣れていない時期なので水分補給をこまめにおこない、熱中症などに気をつけてくださいね。 話は変わりますが私は二卵性の双子です。実は浜松医療センターの周産期...
こんにちは。浜松市健康増進課予防接種担当の鈴木です。今回は、「昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性を対象にした風しん対策」についてお話しします。昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性は、これまで、予防接種...