TOPぴっぴのブログ子育てのヒント子育てのヒント 検索

子育てのヒント 検索

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

検索結果2288

親子で絵本を楽しもう!
からだと心

こんにちは!浜松市の保健師です。今回は『絵本の読み聞かせ』についてお話します。 皆さんはお子さんに絵本の読み聞かせをしていますか?きっと幼い頃に、お母さんなどから読み聞かせをしてもらった思い出のある方も多いのではないでしょうか。 読み...

おこし餅
食事とおやつ

尾張地方の一部の地域で古くから伝わるひなまつりに作るお菓子です。今回は友人の家で代々使用している木型を借りて作りました。☆作り方☆1.米粉(上新粉)1キロに砂糖100グラムとお湯を適量いれてこね混ぜる。2.耳たぶ程度の硬さになればこね...

福祉避難所
防災豆知識

災害が起きた後、家屋の倒壊などで住めなくなった人は、避難所に行きます。避難所は、家が壊れて生活できなくなった人が避難生活をする場所です。避難所には、いろいろな人が集まります。健常な人だけでなく、高齢者や障がいのある人、妊婦や乳幼児など...

防災ずきんを使う地域
防災豆知識

今春、新入園・新入学をむかえるご家庭では、説明会に出席したり、用品の購入をしたりと忙しい時期になりますね。「防災ずきんを用意してください。」と言われて、何のことやら「???」だった方もいるのでは。私は、防災ずきんを座布団代わりして小学...

親が虫歯が多いと子どもも虫歯になりやすいですか?
からだと心

私は虫歯になることがよくありますが、親が虫歯が多いと子どもも虫歯になりやすいですか? 虫歯が直接親から子どもに遺伝することはありません。虫歯がうつるというとこれも少し語弊がありますが、親に虫歯が多い場合に同じスプーンや箸を使って食べさ...

節分弁当
食事とおやつ

鬼は外~ 福は内~我が家の鬼は食べて退治します。 ☆レシピ☆ 【鬼吉くん】顔→ケチャップライス毛→スパゲッティ・ミートソース、ブロッコリー目・口→うずら卵 のり鼻→グリーンピース角→きゅうり、ソーセージ【豆】煮豆 【幸運の黄金】くりの...

寄り添い支える 公立志津川病院 若き内科医の3・11
防災豆知識

米タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた内科医の菅野先生が書かれた本です。(東日本大震災の5日後に第2子が誕生した若きパパでもあります。) 著書には、選ばれるきっかけとなった3月11日、宮城県南三陸町の公立志津川病院に...

はなのすきなうし
おすすめ図書

表紙と見返しのバックの他は白黒だけのペン画の絵や文の内容も時代遅れと言われそうなとても地味な本。そして万人受けする絵本でないことも知っています。それでもこの本がきっかけで救われる親子がいるかも知れない等と考えながらこの頃はなかなか手に...

マナーとスポーツ
遊びや学び

テニスを子どもたちに指導していて思ったことです。選手コース生のようなテニスが上手な子達程、マナーが良いのはなんでだろう?(そうではない選手もいますが・・)テニスは対人スポーツ。競技として取り組んでいく上で、相手に気を遣えるくらい余裕を...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ