プロフィール 絵本の店キルヤの星野紀子です。私がご紹介する本は多分、人気があるとかお話会向きだとか、そういったものではありません。その時々に私の心にそっと寄り添ってくれたとか、ふっと記憶によみがえったりする、そういう本たちです。どうぞ...
揺れが来た瞬間の、とっさの判断と避難場所が生死を分かつ---。「机の下にもぐるのではなく、三角に空いた空間を目指せ!」と説く、アメリカン・レスキュー・チーム・インターナショナル(ARTI)隊長ダグラス・コップ氏のブログが話題になりまし...
こんにちは!浜松市の保健師です。今回は『絵本の読み聞かせ』についてお話します。 皆さんはお子さんに絵本の読み聞かせをしていますか?きっと幼い頃に、お母さんなどから読み聞かせをしてもらった思い出のある方も多いのではないでしょうか。 読み...
みなさんはじめまして。浜松医療センター助産師の中村です。私は昨年の4月に医療センターに就職し、まだまだ未熟者ですが、産婦さんや赤ちゃん達に支えられながら日々少しずつ成長できているのかなと感じています。 私が助産師になる前は、お産に対し...
今春、新入園・新入学をむかえるご家庭では、説明会に出席したり、用品の購入をしたりと忙しい時期になりますね。「防災ずきんを用意してください。」と言われて、何のことやら「???」だった方もいるのでは。私は、防災ずきんを座布団代わりして小学...
私は虫歯になることがよくありますが、親が虫歯が多いと子どもも虫歯になりやすいですか? 虫歯が直接親から子どもに遺伝することはありません。虫歯がうつるというとこれも少し語弊がありますが、親に虫歯が多い場合に同じスプーンや箸を使って食べさ...