TOPぴっぴのブログ子育てのヒント子育てのヒント 検索

子育てのヒント 検索

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

検索結果2287

わにわにのおおけが
おすすめ図書

“わに”が主人公の幼児向け絵本です。子ども向けのお話の主人公は、人間だけでなく、ねずみやうさぎ、ねこ、いぬ、くまなどたくさんありますが、この絵本は、“わに”の「わにわに」が主人公のお話です。その姿は、動物の“わに”そのもので、大きな口にとがった歯が上下にずらり!目は黄色でするどく、体は緑色で肉付きも良く、ずんぐりしています。そんな一見怖そうな風体ですが、生活している様子がまるで私達と同じで愉快です。

ハロウィンに!カボチャのお菓子2種
食事とおやつ

ハロウィンが近づくとカボチャのスイーツを目にするようになります。お料理だけでなく、お菓子にも使える万能野菜で、食物繊維やビタミン・葉酸などが豊富に含まれています。 カボチャは収穫後、数か月ねかせておくとおいしさが増すと言われているので...

お子さまの新型コロナワクチン接種について
からだと心

こんにちは。健康増進課予防接種業務担当の池谷です。今回はお子さまの新型コロナワクチン接種についてお伝えします。 お子さまへの接種が開始されてからおよそ8か月が経ちました。大人の接種率が8割程度であることに比べ、子どもは2割程度と低い接...

台風15号から考える備え
防災豆知識

台風15号の大雨による被害が、静岡県内で報告されています。 建物の浸水被害や、停電や断水によるライフラインの断絶、特に断水は2週間近く続いた地域もあり、住民の暮らしに大きな影響を与えました。 断水地域では、給水車による応急給水が行われ...

きんいろのしか
おすすめ図書

みなさんはバングラデシュという国をご存じですか?インドの東隣にある南アジアの国で、ガンジス川をはじめとした大河がいくつも流れ、ベンガル湾に面した緑豊かな国です。

産後ケア事業を利用してみませんか?
妊娠・出産

暑さも和らぎ、秋の訪れを感じる季節となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。新型コロナウイルス感染症も落ち着かず、疲れを感じている方も多いのではないでしょうか。特に産後のパパママにとっては、感染の不安から外出を控えたり、相談に行き...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ