からだのなかで、「ドゥン ドゥン ドゥン」と音を立てているのは何でしょうか? 答えはもちろん心臓ですが、からだの仕組みを知らない子どもにとっては、胸のあたりから聞こえてくるこの音を不思議に思っているかもしれません。この絵本では、いろい...
中遠総合庁舎で「つながる支援パック」が展示されることになりました。 2018年12月17日(月)~2019年3月22(金)まで東館1階にあります。この「つながる支援パック」は熊本地震の際には嘉島町へ、今年の西日本豪雨では広島県の各地へ...
もうすぐクリスマスです。 大きい屋敷に住むウィロビーさんのところにも、りっぱな大きなツリーが届ました。でもツリーは大きすぎて、先っぽが居間の天井につかえてしまいました。そこで、ツリーの先はおのでバッサリ切られて、お手伝いさんのところへ...
ある夜、流星群を兄妹でベランダにて夜空を見ていました。 兄「あ、光った!」 妹「え?どこどこ?」 兄「あ、流れた!」 妹「え?どこどこ?ないよ。お兄ちゃんばっかりずるい!!」 幼き頃の私の思い出です(照)。家族で流星を見ようとすると「...
夜、空を見上げると、満点の星空がより一層綺麗に見える季節になってきましたね。12月、今年も残すところあと1か月。平成最後の○○というキャッチフレーズを今年はよく耳にした気がします。次の年号はなにになるか、密かに考えている私が今回はつぶ...
2011年3月11日に起きた東日本大震災により、せんだい男女共同参画財団のスタッフが被災者となった中、その後を乗り越え、さらに2012年に仙台で開催された日本女性会議、2015年に開催された国連防災世界会議に伴い「女性と防災」テーマ館...
前回は妊娠時期のお話をしました。 3歳までに知っておきたい子どものお口育て(1)~マタニティからの歯科健診を~ 今回は可愛い赤ちゃんが誕生して乳歯が生える前のお口の育ちについてのお話です。 生後4~5か月頃になると、離乳準備期といい乳...