TOPぴっぴのブログ子育てのヒント子育てのヒント 検索

子育てのヒント 検索

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

検索結果2288

映画「太陽の蓋」
防災豆知識

台風や地震が続き、大きな被害が出ています。被害に関する様々な情報から惨状を目にし、自然の猛威に衝撃を受けています。しかし、恐らく私たちが報道で知ることができるのは、現状のほんの一部にすぎません。そこで生活している方たち一人一人が被災し...

じゃんけん
おすすめ図書

「ぐうはちょきよりつよくて ちょきはぱあよりつよくて ぱあはぐうよりつよくて ぐうは…」うーん、じゃんけんに終わりはないのかな?一つ残ったおやつは、三人兄妹でじゃんけんで決めること。お母さんはいつもそう言う。この本に出てくる「ぼく」は...

秋の始まりを少しずつ
ライフスタイル

いつになく暑かった今年の夏。子どもたちと楽しく過ごした夏休みも終わり、そろそろ秋が恋しくなる頃ではないでしょうか? 農産物直売所に並ぶ花の色も少しづつ秋色になってきました。実ものやボルドー色が美しいいちぢくなど、少しだけ秋を感じさせて...

はんぶんちょうだい
おすすめ図書

今年の夏は終わりが来るのかしら?と心配になってしまうほど暑い暑い夏でしたね。そこで、暑い夏を乗り切った動物たちのゆかいなお話です。少し長いお話ですが、暑い日に読んであげるのにぴったりの絵本です。「あついね。」「ああ、あついね。」「うみ...

女性の睡眠について
からだと心

こんにちは 保健師の瀬戸です。 各地で気温40℃を記録した猛暑もおさまり、過ごしやすい気候になってきました。夏場の疲れを癒すためにも、睡眠をしっかり取って、実り豊かな秋を楽しみたいものです。そこで今回は、女性の睡眠についてのお話をさせ...

『自衛隊防災BOOK』
防災豆知識

この本は、誰にでもできそうな、自衛隊の人たちが実践している防災のノウハウをまとめたものです。ホームページ「自衛隊OFFICIAL LIFE HACKチャンネル」にも掲載されていますので、そちらからチェックしてもらうこともできます。 自...

三びきのコブタのほんとうの話
おすすめ図書

「3びきのこぶた」のしっかりした原作を読んでからこの絵本を手に取ってくださいね。 そうでないとこのパロディの面白さが伝わりません。 こぶた側からの視点とおおかみ側からの視点、物事の捉えようによってこんなにも変わってくるのです。一面また...

だいくとおにろく
おすすめ図書

幼稚園年長から小学1.2年生くらいの子どもたちが楽しめる、日本の昔話絵本です。この絵本は、大工と鬼の話ですが、日本の昔話では鬼がよく登場します。 だいくとおにろく posted with amazlet at 18.08.15 松居 ...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ