TOP相談したいはますくQ&A悩みからだ夏に多い感染症 咽頭結膜熱(プール熱)について教えて

夏に多い感染症 咽頭結膜熱(プール熱)について教えて

お気に入り

咽頭結膜熱(プール熱)について教えてください。

「アデノウイルス」が原因で、プールの水などを介して感染

咽頭結膜熱は、年間を通じて発生しますが、主に6月末頃から夏季にかけて流行する感染症です。
「アデノウイルス」が原因で、プールの水を介してヒトからヒトへ流行が拡大することが多いので、プール熱とも呼ばれています。
くしゃみなどの際に出る飛沫によって感染する「飛沫感染」と、目やになどが感染源となり、タオルの共用や手指を介した「接触感染」によって感染します。
潜伏期間は2日から14日。のどの痛みや目の充血、39℃前後の発熱が数日から1週間程度続きます。頭痛をはじめ、食欲不振が3日から7日続くことがあったり、目やに、涙が多くなる、まぶしがる等の症状が出る場合もあります。

目の症状以外もあれば小児科を受診

目の症状もありますが、のどの痛みや高熱もある場合は、眼科ではなく小児科を受診しましょう。
アデノウイルスに対する特効薬はありませんが、のどの痛みには鎮痛薬、目やにや結膜炎には抗生剤やステロイドの点眼薬が処方される場合があります。
のどの痛みがあるため、オレンジジュースのような刺激のある飲み物は避け、のどごしのよい冷たい飲み物(麦茶や牛乳、冷めたスープなど)や噛まずに飲み込める刺激の少ない食べ物(ゼリーやプリン、冷めたおじや、豆腐など)を与えましょう。

登園の目安として、症状が消えてから2日経過したら医師に登園できるか確認してもらうと安心です。

カテゴリー

このページを見た人はこんなページを見ています

はますくQ&Aを検索

検索

検索

悩みから探す

年齢から探す

フリーワードから探す

はますくQ&Aを検索

検索

悩みから探す

年齢から探す

フリーワードから探す

このページの先頭へ