TOPぴっぴのブログ子育てのヒント子育てのヒント 検索

子育てのヒント 検索

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

検索結果2288

子どもも大人もHappy Halloween!
ライフスタイル

近頃では、日本でも子どもたちのお楽しみ行事として人気のハロウィンパーティー。仮装した子どもたちが、「Trick or Treat!」と言いながら、お菓子をもらう姿はとても可愛いものですね。ハロウィンパーティーのシンボルと言えば、ジャッ...

ピクニックにも!秋の運動会弁当
食事とおやつ

運動会の季節です!みんなでいただくお弁当は、おにぎり派ですか?サンドウィッチ派ですか? サラダもカップにつめると、一人一人食べやすいですよ! 外が気持ちいい季節。子どもが持ちやすいおかずは、ピクニックにもぴったりです♪ ☆今回のメニュ...

りんごかもしれない
おすすめ図書

ある日学校から帰ってくるとテーブルの上にりんご。……これは りんごじゃないかもしれない。そこから広がるりんごへのイメージ本当にこれはりんご? 反対側はミカンかも、なにかのタマゴかも、こころがあるのかも、、、、 りんごかもしれない po...

歯いしゃのチュー先生
おすすめ図書

チュー先生は評判の良い歯いしゃさんですが、ネズミなので危険な動物の治療はいたしません。看板にも「ネコやその他きけんな動物のちりょうはおことわり」と書いてあります。 歯いしゃのチュー先生 (児童図書館・絵本の部屋) posted wit...

『ナインデイズ~岩手県災害対策本部の闘い~』
防災豆知識

東日本大震災直後の9日間、2005年のJR福知山線脱線事故の時に現地に飛び込んで行った若い医師である秋冨先生が、災害対策本部の医療班で中心となって指揮を執りました。 今でこそ、「DMAT(ディーマット。災害派遣医療チーム)」などをテー...

浜松市の警報発令・交通機関の運行状況まとめ
防災豆知識

台風が心配されるシーズンになりました。幼稚園や小中学校では、「朝7時の時点で暴風警報が発令中の場合は、休園・休校」というように、警報発令時の対応が決められています。また、一旦自宅待機で、○時までに暴風警報が解除された場合は午後から登校...

くだもの
おすすめ図書

子どもたちは、甘くておいしいくだものが大好きです。 そして、本物のくだもののようにみずみずしくおいしそうに描かれたこの絵本も大人気です。 くだもの (幼児絵本シリーズ) posted with amazlet at 19.05.28 ...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ