TOP相談したいはますくQ&A悩みことば指示通りに行動できるが、ことばが出てこない

指示通りに行動できるが、ことばが出てこない

お気に入り

「これ取って」「お風呂に入るよ」などと伝えると、それに合わせて行動することはできますが、ことばが出てきません。どのように対応すればいいですか。

ことばの理解と気持ちのバランスが大切

「ことばを理解すること」と「ことばを話すこと」は連動しながら発達していきます。分かる事柄があって分かることばにつながり、そのことが言えることばに育っていきます。

そして、コミュニケーション(ことばのやり取り)には、伝え合いたい気持ちが基礎にある事が大事と言われています。分かる事・伝えたい気持ち・言えることばのバランスを取りながら、サポートしていくことがポイントです。

心配な場合は専門家に相談して

分かる事や伝えたい気持ちはあるのに、なぜことばが出てこないのかなど、状況をもう少し詳しく見ていく必要はあります。家族だけで心配しているより、専門家に相談して一緒に考え、サポートする人達と繋がりましょう。

2歳半までにことばが出てこない場合は、専門家に相談してください。それ以前でも、1歳半以降でことばについて心配な場合は、こども家庭センターの保健師等に相談しましょう。

子どものことばが出てこないと心配ですね。子どもも、ことばで表現できずにかんしゃくを起こしたり、伝えたいのに伝えられないジレンマで辛い思いをしたりしているかもしれません。悩みを抱え込まないで、まずは専門家に相談してみてください。

カテゴリー

このページを見た人はこんなページを見ています

はますくQ&Aを検索

検索

検索

悩みから探す

年齢から探す

フリーワードから探す

はますくQ&Aを検索

検索

悩みから探す

年齢から探す

フリーワードから探す

このページの先頭へ