1歳6か月になる子どもですが、親にべったりで、親から離れられません。他の子どもたちがいる場所に連れて行っても、お友達の輪の中になかなか入れません。どのように接したらいいのでしょうか。
お母さんから離れられない・友達と遊ぶことが少ない
カテゴリー
どうしてそうなるの?
まだ不安になることや怖いことがあるんですね。きっと、ゆっくりわかっていく子なのでしょう。
こんな風に工夫してみましょう
- 急いで離れさせようとするのは逆効果です。「いつも一緒にいるよ。」と、そばにいてあげる方がお子さんは安心します。安心できると自然に離れられるようになりますよ。
- お子さん同士でやりとりして遊ぶようになるのはまだ先のことで、このくらいの時期のお子さんの遊びは「興味のあるもの」が中心です。
- 大人も一緒に遊び、お子さんのそばにいながら、周りの大人や子どもたちと自然にかかわりましょう。大人が楽しんでいる姿を見ることで、お子さんも「大丈夫だ」とわかっていきます。
同じ場所にいるだけでうれしい、何となく隣に並んで別々のことをしていても楽しい頃です。子どもたちが集まるところへ出かけましょう。会う機会が多くなると子どもなりに仲良くなっていきます。