TOP相談したいはますくQ&A悩みことば動物を全部「ワンワン」と言うけれど大丈夫?

動物を全部「ワンワン」と言うけれど大丈夫?

お気に入り

犬もねこもライオンも、動物のことは全部「ワンワン」と言ってしまいます。どう教えればいいでしょうか?

最初は言いやすいことばで表現している

1歳頃は見つけたもの・発見したこと・嬉しかったこと等、人に伝えたいことを表現する時に、ことばという道具を使い始める時期です。ただ、まだたくさんのことばを使い分けて言うことができないので、使えることば、言いやすいことばで表現しているのですね。

体験やことば掛けで、たくさんのことばに出会うことが大切

子どもの伝えたい気持ちを、大人がことばに変換してあげて

「ワンワン」と言っている時の子どもの表情はどんなでしょうか?
教え込んだり、言い直しはせずに、親子のやり取りの中で、「ねこさんいたね」「ライオンさん大きいね」など、子どもの視線の先にある伝えたいものや、子どものやっている行動や、子どもの表情から読み取れる気持ちを周りの大人がことばにしてみましょう。

子どもの世界を広げる体験で、たくさんのことばと出会おう

これからたくさんのことばがわかるようになり、言えることばも増えていきます。家族やいろいろな人とのつながり、さまざまな体験を通じてことばは育っていきます。
これらの体験が、ことばや理解力の育つ基礎になりますので、子どもに合わせて生活を広げ、さまざまな経験をしていきましょう。

1歳頃は、子どもが何を言いたいのかを「読み解く力」が、大人に求められます。それは、子育ての中で子どものことばと共に育つ力でもあります。
見たものや感じたことを、ことばという道具を使って伝え合い、子どもとのやり取りを豊かにしていけるといいですね。

子どもがことばを言えるようになることはうれしいことです。子どもによって、急にいろいろ話せるようになる子もいれば、ゆっくりことばが増える子もいるので、あせらないで子どもとの会話や話をする時の表情を楽しんでください。

カテゴリー

はますくQ&Aを検索

検索

検索

悩みから探す

年齢から探す

フリーワードから探す

はますくQ&Aを検索

検索

悩みから探す

年齢から探す

フリーワードから探す

このページの先頭へ