昔話に学ぶ子育ての知恵(2)~「三びきのやぎのがらがらどん」から学ぶ子育てへのメッセージ~
三びきのやぎのがらがらどん (世界傑作絵本シリーズ) 「三びきのやぎのがらがらどん」は保育園・幼稚園・こども園で子どもたちに人気の絵本です。 こんなお話です。 むかし、三びきのやぎがいて、名前はどれもがらがらどんと言いました。ある日、...
びっくり まつぼっくり
秋は過ごしやすい季節、お散歩の機会も増えますね。この時期公園に行くと、子どもの大好きなものを見つけることができます。色々な種類のどんぐり、まつぼっくり…。今回ご紹介するのは、まつぼっくりの秘密を知ることのできる科学絵本です。
赤ちゃんとペット 助産師たちのつぶやき
暑さも和らぎ1年の中でも過ごしやすい秋がやってきました。お月見に紅葉、旬の食材が豊富な秋は生活に彩りを感じますね。愛犬家の私は、暑さも和らいできたため愛犬と娘とのお出かけを計画しております。妊婦さんもママも赤ちゃんと秋を楽しんでくださ...
インフルエンザ~正しく理解して、備えましょう~
インフルエンザは大変多くの人が罹ったことのあるお馴染みの感染症ですが、子どもの場合は大人と少し異なることがあります。最近は流行時期が変わったり、新しい薬やワクチンが登場したりしています。正しく理解して、備えましょう。
SDGsスポーツ プロギング「暑い夏の過ごし方」2024夏
「プロギング」は、ジョギング×ごみ拾いのSDGsスポーツ。いつでも、どこでも、だれとでもできる身近な社会貢献でもあります。ランニングとウォーキングの新しいスタイルとしても注目を集めています。