名前を呼んでも反応しません。聞こえていないのでしょうか。
名前を呼んでも反応しない
理由はいくつか考えられます
名前を呼んでも反応がないときの状況にはいろいろあります。
例えば、後ろから呼んだ時(顔が見えていない時)には振り向かない、繰り返し呼ばないと振り向かない、大きな声で呼ばないと振り向かない、遊びに集中していて呼んでも振り向かない等があります。この時期の呼びかけへの反応には、聴力の問題と、周りに関心を示さないことに対する心配があります。
心配な場合は医師・保健師に相談を
単に耳垢がたまって聞こえにくいこともあります。
この年齢で聞こえの問題があれば言葉の遅れがみられることもありますが、軽度の難聴の場合は見逃されていることもあります。原因として聞こえ(聴力)の問題を疑う時は、まず耳鼻科か小児科を受診しましょう。
周囲への関心がない場合は、やり取り遊びや子どもの好きな遊びを通して、人や周囲に対して興味がもてるよう、子育て支援ひろばのような場所にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
家族や友人に相談する方法もありますが、それ以外にも様々な相談窓口があります。 子育て支援ひろばでは遊びの場の提供だけでなく、育児相談もできますよ。
名前を呼んでも、他の指示に対しても、反応を示さない状態が続いているならば、こども家庭センターにいる保健師に相談してみましょう。