0〜3か月

お気に入り
乳腺炎を予防するには? 親の悩み 0〜3か月 助産師 母乳・ミルク 乳汁を溜めないこと、細菌が入らないようにすることに注意 乳腺炎になる理由は大きく分けて2つあります。 乳汁うっ滞(乳汁が溜まってしまう状態)からおこります。 授乳の間隔が空きすぎたり、母乳が作られる量より赤ちゃんが吸い取る量が少なかっ...
うんちの回数が多く、お尻がかぶれる 生活 0〜3か月 保健師 うんち 蒸れ・汚れの回数が多いとかぶれやすくなります おむつかぶれは、おむつや排泄物が触れる部分の肌が赤く炎症を起こし、発疹ができたり、ひどくなると真っ赤に腫れてただれたりする状態のことをいいます。 赤ちゃんの皮膚は薄く、皮脂の分泌量が少ない...
手が冷たいときはミトンをつけるべき? からだ 0〜3か月 助産師 手が冷たいのは体温調節が未熟なため。ミトンは不要です 赤ちゃんの手が冷たいと心配になりますね。赤ちゃんは、まだ体温調節を上手にすることができないため、手足の末端の血管を細く縮めて、体温を逃さないようにしています。 逆に、新陳代謝が活発...
鼻がつまって苦しそう からだ 0〜3か月 助産師 目・耳・鼻 この頃の赤ちゃんについて 風邪の引きはじめの可能性もありますが、そうでなくても赤ちゃんは鼻がつまりやすいのです。赤ちゃんの鼻の粘膜は気温の変化や乾燥、ホコリなどに敏感で鼻水が出やすく、そして大人と違って寝ていることが多いため、外に出ず...
抱っこすると体を反らせる からだ 0〜3か月 小児科医師 首すわり 理由はいくつか考えられます 赤ちゃんは、お母さんのおなかの中で丸まってすごしており、生まれた後から体を伸ばせるようになります。赤ちゃんが体を反らせる原因は、たくさんあります。力の入れ加減がうまくいかない、抱っこから抜け出したいなどが考...
母乳やミルクをよく吐く 生活 0〜3か月 小児科医師 母乳・ミルク この頃の赤ちゃんについて 赤ちゃんは寝ている姿勢が多いことや、胃の容量が大人に比べて小さいこと、入り口がゆるいなどの形の特徴があるため、動くことなどにより、吐きやすい状態にあります。 哺乳時に空気を一緒に飲み込むこともあり、大人に比べ...
便の色や様子がいつもと違う からだ 0〜3か月 助産師 うんち この頃の赤ちゃんについて 白いツブツブは、母乳やミルクの脂肪分を消化しきれず排泄しているものです。緑っぽくなるのは、腸内の雑菌などの影響です。いずれも赤ちゃんの便として通常みられる便です。 心配な場合は医師に相談を 白いツブツブが混じ...

はますくQ&Aを検索

検索

検索

悩みから探す

年齢から探す

フリーワードから探す

はますくQ&Aを検索

検索

悩みから探す

年齢から探す

フリーワードから探す

このページの先頭へ